第6回 いきいきマルシェに出店いたします
【平成27年12月03日】
山陽Amnakとしては今回で4回目の参加となるいきいきマルシェ。
今回も山陽ほまれ米に加え、日本酒の販売を致します。
近畿の農家の方々があまがさきキューズモールに集い2日間限定のマルシェ(市場)を開きます。 新鮮でおいしい農産物や加工品が、2F正面エントランスに並びます! ぜひ一度、足をお運びください
イベント概要は以下になります。
イベント名:第6回 いきいきマルシェ
日程:2015年12月5日(土)、6日(日)
時間:9:00~17:00
場所:JR尼崎駅前 Q’s MALL 2階エントランス特設会場 (JR尼崎駅側)
それでは当日皆様のお越しをお待ちしております。

ほまれ日記(農業通信)
【平成27年11月13日】
今日の農業通信Vol.11
今日で稲刈りも終わりました。
作業してみてお米の有り難みが分かりました。
初めてコンバインに乗り、壊したりもしたけど。楽しかった〜(^ν^)
やっぱり機械に乗るのは楽しい
米も終わったので、野菜にシフトして頑張らないと。


ほまれ日記
【平成27年11月7日】
知と創造 農学セミナー
但馬農業高等学校にて今日は鳥取大学農学部付属霜村教授の講義になります。

ほまれ日記(農業通信)
【平成27年11月7日】
今日の農業通信Vol.10
おはようございます
今日は雨がぱらついてますね。
あと少し稲刈りが残ってるから、今日1日雨が降らないで欲しいのに(≧∇≦)
降って欲しい時は降らない、晴れて欲しい時に降る……イヤな感じ(; ̄O ̄)
お天気スイッチが欲しい
野菜は順調に大きくなってきてます。
ただ、草が伸びてきてる。強敵のイチビも出てきた。稲刈り終わったら、皆んなで草抜き作業ですな。


ほまれ日記(農業通信)
【平成27年11月6日】
今日の農業通信Vol.9
晴天ドピーカン(^ν^)
稲刈り日和
山田錦の稲刈りも終盤です。
コンバインにもなれてきたかなって思ってたら、もう少しで終了(≧∇≦)
来年の作業開始時には、また忘れてテンパってるんやろなぁ〜(笑)

ほまれ日記(農業通信)
【平成27年11月2日】
今日の農業通信Vol.8
今日は雨。
稲刈りも畑作業もできない。
こんな日にしか機械のメンテできないので、今日は1日機械のメンテ日です。
なかり手こずりそうだ(≧∇≦)

ほまれ日記(農業通信)
【平成27年10月28日】
今日の農業通信Vol.7
おはようございます
やっと雨が降りましたね
これが恵みの雨になればイイのですが…..
これでこの子達も肥料を吸い上げて大きくなってくれるかな(^ν^)
玉ねぎ苗も殺菌したし、キャベツに病気も虫も出てない。
次の栽培はもっと薬を減らして、減農薬栽培してみるつもりです。


ほまれ日記(農業通信)
【平成27年10月24日】
今日の農業通信Vol.6
おはようございます
今日もまたまた晴天ドピーカンです。
雨が来ない日が続いてる
田んぼも乾燥が進んでジュルジュルの所も少なく、コンバインが作業し易い(#^.^#)
玉ねぎも1回目の剪葉が終わりました。
草が多くなってきたので、手作業で撤去開始。頑張りますか(≧∇≦)

「秋のロハス・ミーツ!」24日~25日 出展情報
【平成27年10月23日】
「秋のロハス・ミーツ!」出展情報
2015年10月24日(土)・25日(日)開催の「秋のロハス・ミーツ!」にて山陽ほまれ米を販売いたします。
http://lohas-meets.com/blog/1606.html
「作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティーク、こだわり食材を使った手造りフード&スイーツなど普段できない体験をめざす市場」
1kgと3kgの山陽ほまれヒノヒカリ(白米&玄米)を販売いたします。
200店舗以上が出展しておりますので、是非お越しください!
詳細は下記になります。
日時:
10月24日(土)10:00~17:00
10月25日(日)10:00~17:00
場所:
明石講演(西・東芝生広場)
電車でお越しの場合
・JR・山陽、各「明石駅」より徒歩5分
・新幹線「西明石駅」よりJR「明石駅」まで5分
お車でお越しの場合
・第二神明道路「大蔵谷I.C」より約10分
・第二神明道路「玉津I.C」より約15分
